作品を創り、お客様に届くまでの過程を創造的に企画制作進行します
音楽プロデュース
作曲家、演奏家としても経験豊かな音楽プロデューサーが、丁寧にご相談に乗り、
作品のコンセプトやイメージを大事にしながら、共に創ります。
音楽制作(作曲、編曲、演奏、録音、音源制作)
制作事例
演劇、パントマイム、人形劇、朗読などの生の舞台の音楽の作曲、生演奏、音源制作
映画、映像作品などの音楽の作曲、編曲、音源制作
イベントテーマ曲の作曲、音源制作
シンガーのオリジナル曲の編曲、楽譜作成
CDや配信音源のレコーディング、サウンドプロデュースと制作進行
楽曲や演奏に対するディレクション、提案、編曲などを行いながら録音し、
ミキシング、マスタリングまで音作りの全てをプロデュースし、
納得のいく音楽作品に仕上げます。
また、必要に応じてCD制作にまつわる進行管理一式(スケジュール管理、
ミュージシャンブッキング、デザイン進行、著作権申請など)を、
専門スタッフとも連携して、完成までサポートします。
X-jamでサウンドプロデュース、制作したCDはこちら
コンサートの構成演出、サポート演奏
舞台のコンセプト、希望の内容を伺った上での、構成と演出、編曲などをお受けします。
作品にふさわしい演奏者の選定、スタッフのご紹介、調整もいたします。
舞台プロデュース
小劇場演劇制作やコンサート制作などの経験豊かな制作プロデューサーが、
他の専門スタッフとも連携しながら、 コンサートや演劇のステージの成功を支えます。
制作サポート
作品上演までの計画立案、実施まで行います。
会場との打ち合わせやリハーサル、スケジュール進行から、当日受付統括まで、
舞台づくりをサポートします。
作品ディレクション作品のディレクションを行います。
よりお客様に近い目線で、作品をよりよくするお手伝いをします。
作品やアーティストの紹介、ブッキング
イベントに合う作品を紹介してほしい。
希望のジャンルの出演者を探している。
コンサートやレコーディングで、特定の楽器の演奏者を探している、などのお問い合わせにお答えし、ふさわしい人材や作品をブッキングし、必要な交渉、調整を行います。
スタジオで試演会、公開リハーサル、意見交換会などを経て、
作品のブラッシュアップをすることも可能です。